こんにちは!
普段一眼レフを使って写真を撮った時に
一眼レフとPCをそのままつないで写真を移動していました。
ですが転送速度が遅く困っていました。
なぜかSDカードリーダーをこれまで持っていたことがなかったので
これを機に買ってみました。
Anker 2-in-1 USB 3.0 ポータブルカードリーダー
今回購入したのはみんな大好きのAnker製品です。
Anker 2-in-1 USB 3.0 ポータブルカードリーダー
自分の使っているPCが最近は標準搭載に近いtype-c端子がないので
USB3.0の製品にしました。
スペック
型番 | A7612012 |
対応カード | SD-XC, SD, MMC, RS-MMC, SD-HC, Micro SD, Mini SD Mini SD はアダプタが必要(付属していません) |
Anker 2-in-1 USB 3.0 ポータブルカードリーダーのレビュー
1.価格が安い
私はAmazonで購入したのですが購入時が999円と1000円あれば足りる値段でした。
他にも安いSDカードリーダーなどはありましたが
中華製品やメーカー名不明といった
多少不安が残る製品がおおかったので
Ankerという有名なメーカーということで
信頼性が高いので選びました。
カードリーダー以外にもワイヤレス充電器も
Anker PowerWave 10 Stand置くだけで便利なワイヤレス充電
2.サイズがとてもちょうどいい
サイズ感としてはとても小さく本当にSDカードを指すだけのための大きさに感じます。
デスクトップPCで使っているのでPC本体にさしていても気にならないくらい小さいです。
3.対応しているSDカード
対応しているSDカードは過の通りです。
こちらの製品に入るカードであればほぼ対応していると思われます。
USB3.0に対応しているので
対応しているすべてのカードで最大5Gbpsのデータ転送が可能らしいです。
注意点
注意点としては「SDカードの向き」
SDカードが裏側を向くので
どのSDカードを指しているかがわからないので
そこだけがこの製品の注意点かなと思います。
Anker 2-in-1 usb 3.0 ポータブルカードリーダーまとめ
一眼レフを使うまでSDカードリーダーとは縁がない生活でしたが
導入したらかなり転送速度も上がり
Raw現像を行うまでの時間もとても早くなりました。
購入履歴を見ていたらこちらの製品はセールで買っていたので
セール時期に合わせて買うのも良いと思います。
type-cの製品もかなりレビューなどいいので確認してみてはいかがでしょうか?